3月2日(木)に卒園お茶会がありました。卒園お茶会は年長組さんが、日頃お世話になっている家族や先生方に、感謝の気持ちを込めておもてなしをする行事です。お父さん、お母さん、先生方が見守る中で、緊張しながらも真剣な表情でお茶を運ぶ姿に、一人一人の成長を感じ、これまでの思い出が走馬灯のように頭をよぎり、胸が熱くなりました。おもてなしの後は、子ども達からの歌のプレゼントや、家族にあてた感謝のお手紙を贈りました。一生懸命書いた手紙を頑張って読む姿は、頼もしく立派でした。子どもたちの姿に思わず涙が出てしまうお母さまもいらっしゃいました。また、おひさまじゃんけんぽんのお母さま方による心のこもった出し物もありました。あと少しで卒園する子供たちと一緒に参加した保護者の皆様、職員にとって心温まる思い出の1ページができました。