12月19日(月)子ども忘年会でした。今年は、お話グループ「ぽこあぽこ」の2名の方が来園され、お話のプレゼントをしてくださいました。
うちわを使ったクイズや、「幸せなら手をたたこう」の絵本をみながら、音楽に合わせて歌ったり、静かに絵本を見たり…と盛りだくさんの内容でした。
子ども達も興味津々でどんどん前にいっている姿も可愛かったです。
お話会の後は、東俣出張所の本堂での「除夜の鐘つき体験」をさせていただきました。
鹿児島別院の職員の方から「除夜の鐘」についてお話をしていただき、一人1回ずつ鐘をつかせてもらいました。ゴーンという音はとても心地よく、「鐘の音は“仏様の声”とも言われているのですよ」と教えていただきました。
今年の忘年会も盛りだくさんで楽しい思い出がまた一つ増えました!ありがとうございました。