アルバム

平和の鐘

9月18日(月)、東俣出張所で「平和の鐘」を鳴らしました。毎年9月18日は「平和」について考える日となっています。松下先生から、平和についてお話をいただき、どうしたら悲惨な戦争が起こらない世の中になるのか考える機会となりました。「平和になぁれ」と言いながら、一人一人思いを込めて鐘をついた子どもたち。まずは、お友達と仲よく遊ぶことから始めてみようと思います☆